タケヤキ翔の動画概要
5/20(金) 2年半ぶりのラトゥラトゥ主催音楽イベント
「LATULATU FES 2022」を地元大阪にて開催/チケット販売中!
【一般販売 (先着)】
l-tike.com/st1/latulatu
受付 : 〜2022/5/16(月)23:00
※ 電子チケットのみのご用意となります。
※ 受付開始までページが開かない場合が御座います。
※ 予定枚数に達し次第受付終了となります。
ZEPP大阪ベイサイドを舞台にタケヤキ自身がオーガナイズする新時代のインフルエンサー音楽FESをフェスに要注目です!
皆様のご来場お待ちしております!
▼イベントタイトル
LATULATU FES 2022
▼日程
2022年5月20日(金)
OPEN 17:30 / START 18:30
▼会場
Zepp Osaka Bayside
www.zepp.co.jp/hall/osakabayside/#access
〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1-1-61
※ 会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
※ 祝い花、フラワースタンド等の受取は、運営スペース確保の都合により、お断りをさせていただいております。
出演者
タケヤキ翔/ラトゥラトゥ
フォーエイト48
第三弾発表:5月上旬予定
チケット料金
全席指定/通常チケット(入場特典付き) 7,000円 (税込)
■全席指定/通常チケット(入場特典付き) 7,000円 (税込)
・ご入場時に特典(PASSステッカー)をプレゼントします。
▼ミニアルバム「ShortFilms」発売中!
【各種配信サービス】
Apple Music / iTunes / LINE MUSIC / Spotify /レコチョク
big-up.style/yO0AltAHDO
▼収録曲
M1:シネマヴィラン
M2:Life goes on feat.フォーエイト48
M3:Hello Hello
M4:タイトル未定
M5:光芒ラメント
www.youtube.com/user/takeyakisan/videos
M6:嘘喰いギャンブラー
===================
どもどもタケヤキです!
毎日19時に動画投稿してます。チャンネル登録と通知お願いします
【TIKTok】↓
vt.tiktok.com/ZSJSSejdb/
【ツイッター】↓
Tweets by takeyakii
【インスタ】↓
www.instagram.com/takeyakisyou/
《お手紙、プレゼントの送り先はこちら》
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー28F
UUUM株式会社タケヤキ翔宛
お仕事の依頼はこちらからお願いいたします。
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
takeyakisan@gmail.com
==================================
タケヤキソロプロジェクト「ラトゥラトゥ」
オフィシャルファンクラブ 「LATUUU(ラトゥー)」入会 はコチラ
latulatu.jp/
==============================================
タケヤキ翔/ラトゥラトゥ
ミュージックビデオ
歌ってみた/カバー
==============================================
【各種配信サービス】
Apple Music / iTunes / LINE MUSIC / Spotify /レコチョク
▼1stシングル「神様の言うとおりに/絶命ロック」
big-up.style/RmX2P0BqYr
▼ミニAL「万華鏡エタニティ」
big-up.style/rpVpYGawrb
▼2ndシングル「時のメロディ/妄想ディーバ」
big-up.style/1Coq5c2nKw
▼3rdシングル「東京アップデート」
big-up.style/eBFQwLRqkw
▼1st アルバム「百火繚乱船」
big-up.style/q45R3j8ZHL
コメント
ぼっち焼肉最高ー.ᐟ.ᐟ
黄身につけて食べてるの、めっちゃ飯テロですわ(o^^o)
さすが「しあわせの焼肉」と看板に書いてある通り焼肉もそれ以外のメニューも美味しそう!翔くんを見ていると私もぼっち飯デビューそろそろしてみたくなります。
この企画めっちゃ好きずっとぼっちでいてください
かみむら牧場って、○タミさんですよね?僕は行きません。
ぼっち飯シリーズ好き。
私もたまに1人焼肉して食べるけど
美味しいから周りは気にせず食べて幸せを感じてるよ。
冷麺食べる時に、ふ〜って麺冷ましてた🤣🤣🤣
冷麺の一口めフーフーしてた(笑)熱くないで😁
今日のタケヤキ翔の服ポケモントレーナーみたいw
なんかええなぁ
おばあちゃんもおじいちゃんもおらへんから80の誕生日おめでとうとかできんから普通に羨ましい( ^ω^ )
ずっと健康でいて欲しいですね^ ^
動画とあんまり関係ないコメですみませんw
焼肉ライクみたいな半個室でぼっち焼肉でも気兼ねしないで食べられるからいいよね。
ぼっち飯で大食いしてほしい♡
一人でユニバ行ってみてください〜
めっちゃ行きたい焼肉屋だ
そこめちゃくちゃ近所だしこの前行った店で笑った
前の高安山もそうだし活動範囲私の家とめちゃくちゃ近いのになんで今まで会えてないの~😭翔くんに会ってみたい
おばあちゃんのファンです😊
電話でもほんとに嬉しい!☺️
たいぽんwwwwwwwwwwwwwww
お一人とはいえちょっとテーブルが小さいし、ロースターも小さすぎるかな
この値段ならもっとゆったり食べたいかも
MAXの体重おしえてーーー
たいぽんなっつかしいww
フライパンでビールやってたの最後の記憶。
おいしそうー!!!!!
飯テロ動画ありがとうございます!
ケンタッキー食べながらみてました笑
今度食べ行こーと!
ぼっち飯してみたい🥹
焼肉とかサイコーやな😚
こんな感じの独り焼肉屋さんならば、私にも行けそうだわ。東京で探してみる。ありがとう
たいぽん懐かしすぎる!!
久しぶりに検索してしまったw
昔まいめんが私のツイキャス遊びに来てくれたのも思い出した!
初コメです!
旦那とご飯食べながら毎日見てます🥺♡
いつも面白い動画を提供してくれてありがとうタケヤキくん〜〜〜!!!また米するね〜〜!!!🤝🤝🤝
何かやってるんだね!笑顔
車中の翔くんが赤過ぎて燃えてるみたいだったよ
深夜に食べれるのも焼き肉ライクほどミチミチじゃない半個室も広くていいね
翔くんほどニンニク気にしないで食べるYouTuberいないと思うよ😆
半個室のスタイル
近郊にないから羨ましすぎる
楽しい動画ありがとう
焼肉ひとり飯、たまにするけどまあ割と落ち着かなさはあるので専門店増えるのはいいすね。
でも、ホルモン食ってホッピー飲みたいときとか多々あるからそゆのはひとり飯専門店とかないのよな…
おばあちゃん
お誕生日おめでとう!
前東京かなんかのかみむら牧場行ってましたよね?!ぼっちシリーズもだいすきです😂
この子と結婚確定
おばあちゃん出てくれるの嬉しいです❣
おばあちゃんも大好き💕
1人焼肉いいですね✨
私も1人焼肉行きたいです❣
この時間の焼肉は飯テロすぎます!
場所は知ってるけどまだ中に
入ったことない💦
うわーおいしそ!一人○○には抵抗ないんだけど、外食の優先度的にかわいいカフェとかが高いから、こう言う食べほ系行ったことないなあ
毎日の動画投稿めっちゃ楽しみにしてます
動画見に来てんのに、アンチコメとか嫌な気持ちになるよね
応援してるからこれからも三兄弟で頑張ってね
麺をふぅふぅしちゃうのはいつものこと
めっちゃ美味しそう!
おばあちゃんの声聞けてよかった💕
おめでとうございます
サムネがぱっと見 人焼肉 に見えてビビりました(笑)(笑)
深夜の焼き肉食べ放題は美味しそうですね😊
タケヤキさんのおばあちゃん誕生日でしたか、深夜にお風呂入るんですね😅耳も悪くないし元気ですね🤭
昔のYouTuberはわかりませんね😓私がYou Tubeを見始めたのはここ3年前くらいからですし。知ってる人がうらやましい…
アンチコメントは誰でもイヤですよね💦
サンチュが食べ放題はいいですね、美味しいですよね
タケヤキさんは続けるのが難しいYouTuberを続けてて、すごいですね😊コレと思ったものに真剣なんでしょうね
好きな人に告白する場所は、相手によりけりでしょうね。告白したことないけどさ
タケヤキさんの言うように、焼肉を食べながらでもいい人もいると思います
東海オンエアのテツヤさんには彼女がいるというウワサがありますね🤭
今日も撮影、編集お疲れさまです😄
冷麺食べる時フーってしてたの見逃さなかったよ
おばあちゃんかわいいです!!!
このご時世で、バイキングのサラダバー取るときに、手袋つけて無いのが‥珍しく見えた😅
コロナの時代になって、色んな事が変わって
それに慣れつつある(笑)
マスクするのが当たり前になって、手指消毒が当たり前になって、透明のボードで仕切られてるのが当たり前になって‥
いつコロナおわるんかなぁ。
ぼっち飯の焼肉は飯テロすぎる!
深夜に肉食べるとか、
出勤のサラリーマン横目にモーニングするとか、
背徳感丸出しのタケヤキさんの動画やっぱりやめられん。
焼肉ご飯が美味しそうすぎました!!!
たいぽん懐かしい…
いつも楽しみにして見ています!ぼっち飯!
お肉が見ててメッチャ美味しいそう!!
高校生の頃めちゃくちゃたいぽん推してたけど、あれもう5年以上前なのか笑 もうすぐ25歳、時間経つの早すぎて怖い😂
いつも地元近いなぁって思ってたら、見たことある風景でびっくりしました!ボッチ飯シリーズ大好きです!また行ってみます!